ツーリング-マスツー
ほんっッッッッとに!!!! ほんっッッッッッッッッッとに!!!! こんなトラブルの多いツーリングは久し振りでした。 というわけで振り返っていきましょう…。 1日目。 目的地は美ヶ原高原の道の駅。 16時過ぎに二輪部元同期のコモリと落ち合う予定でした…
前回、タイヤを交換したのはいいものの、実はその後の試走及びタイヤの皮むきがまだでした。 でも、GW中の同期ツーリングまでにはなんとしてでも完了したかったのでワガママ言って行ってきました。 4/13(金)が職場の飲み会で、夜の23時ぐらいにクルマで奥さ…
はいはいはい!大本命二輪部OBツーリングに行ってきました。 今回のメンバーは、かずしげ、といんてるです。 実はこのメンツ、二輪部の歴代部長メンバーです。 2009年の部長がわたし、2010年の部長がかずしげ、2011年の部長がいんてるです。 現役当時は、わ…
みなさん、お元気していましたか??? 私はネットでの活動はナリをひそめていましたがリアルの方では相変わらずな感じでした。 もう、このリアルの方とかいう表現が2000年代のネットゲームやってたヲタクって感じで気持ち悪いね!! 黒歴史時代の話はやめま…
と、いうことで(VTRの後輩以外)北海道に無事上陸した我々。 無事上陸とか言いつつ、最初のガソリンスタンドで 静かに立ちゴケした方もいたみたいですが。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・…
新潟上陸!!! 長かった…。 ここまで来るのに幾多の犠牲を払った気がする。 まだ、北海道にも上陸しているわけでもないのに。 で、ワタクシ、フェリーの予約したときに… 出航60分前にお越し下さい。 という一文を見た覚えがありました。 時計を見る。どう考…
無事帰ってきました!!! は??? なんやねん??? と思われる方もいるといます。 実はワタクシ、製造業の強みである、長期休暇(9連休)を利用しまして 二輪部の後輩達と、ライダーの憧れ北海道ツーリングに行ってきました。 しかし、一緒に行くメンバー…
どーも。やまじです。 お酒飲んでるんで今日はちょーてきとーになっちゃうかもしれないです(笑) それでも面白い記事がかけるように心がけたいと思います。 いやー、なんでお酒を飲んでるかというとですね 最近、ずーーーーーーーーーっと卒業論文書いてる…
お久しぶりでーす。 およそ1ヶ月ぶりの更新です。 ここ最近は人ン家ばかりで遊んでてて、自分ン家にいることがいなかったので(笑) 12/1に三河湾スカイライン行ってきました。 なんとうちのOB連中も一緒に! そんときついにNSR250RがMC18~MC21まで揃いまし…
最近、うちの二輪部では毎週木曜日に筋トレを行なってます。 で、このメンツ内でキャンプがブームになってます。 というわけで、筋トレメンバーで滋賀までキャンプに行ってきました。 しかし、いきなり雨!!! もう、朝起きたら雨で、ぶっちゃけもう行く気を無…
岐阜ツー1日目から少し間が空きましたね。申し訳ありません。 実はその間に滋賀の方までキャンプ行ったりとか色々ありました。 ホホホ…。 そんなわけで岐阜ツー2日目です。 と、その前に 1日目の夜なのですが、疲れもあっていつもより早めに寝たんですよ。 …
というわけで岐阜ツー1日目です。 前日、あのような悲劇が起こり、徹夜で整備してたせいで 睡眠不足気味で集合。凄く眠たい。 でもツーリングへのwktkが抑え切れない!! いつもより集合時間が速いので、みんなどことなく眠たそう。 誰かさんが2stオイル忘…
なんか超絶お久しぶりな気がします。 というわけで(?) 寸又峡に行ってきました。 ルートはツーリングマップルに延々と続くワインディングロードと書かれており 一部の馬鹿共をわくわくさせるような煽りです。 もう一度言います。アレはコメントとかでなく、…
6月は全然更新していませんでしたね。 気付けばもう7月が迫っています。 今年ももう上半期が終わっちゃいますね さて、そういうことで近状報告です。 ①WR400F 後輩がWR400Fをヤフオクで酔った勢いで落札しました。 なんと!実はコレ… TZR250R(3XV)の足回り…
と、いうわけで二輪部ツーリングレポートです。 今回は茶臼山に行ってきました。 茶臼山は東海地方でも結構有名な山で 標高が高いことで有名です。 そして、去年からライダースハウスが建てられてて 実は去年も行ったのです。 茶臼山ツーリング 去年はガンマ…
この前言っていたNSRのミッション。 シフトドラムをMC21のものを使わないといけないというアレです。 研究室から帰ってきて、4時間かけて1晩でやりました。辛かった…。 そんなわけでNSRのミッションも直り、今回はとうえい温泉ツーリングに行ってきました。 …
あー、どうも 無い内定の我王です。 2012年度が始まりましたね。 そんなわけでウチの二輪部も今年度の活動を始めました。 ある意味、この時期が一番盛り上がってると言っても過言では…ない? 21日、早速伊良湖岬にツーリングしに行って来ました。 俺は前日に…
綺麗な夜景でしょ? この前皆既月食あったじゃないですか。 皆さん見ました? 俺達はわざわざクッソ寒い中 わざわざ単車で蔵王山まで行ってきましたよ。 俺のNSR250R/大将のガチョウ250/宴会部長の山賊250/闇影の闇影250/ あ、闇影250はNinja250Rのことです。 …
この週末はぱいぱんオフに参加してきました。 1日目は普通の飲み会でした。 I'm at スズキ歴史館 (南区増楽町1301, 浜松市) http://t.co/S7hNK3dB 2011年11月27日 9:51 foursquareから 返信 リツイート お気に入り 我王(がおー)@NSR250R_MC21 それでスズ…
というわけで3日目です。 この日は8時起床。 後輩達はもう起きてました。 えらい。 昨晩の残りもので後輩達にやきそば作ってもらいました。 美味しい。 たまごが余ってたので後輩に茹で玉子を作ってもらいました。 いい感じに半熟で美味い。 まさにもう介…
11/11~13まで、長距離ツーリングに行ってました。 でも、ガンマのフレームが割れてるってことは、オートバイ乗れなかったんじゃないの? と思いのそこのアナタ 中央の黄色のオートバイ ババァアアアアアアアアン SUZUKIの250SBです。 まあ、購入したとかで…
はーい。引き続き東京・箱根・伊豆ツーリングのお話です。 今回は2日目の報告です。俺らの八王子組は8時まで寝てました。 その頃、本隊組では・・・ あっ、バッテリー上がった・・・ 2011年11月12日 6:18 Echofonから 返信 リツイート お気に入り みる@thund…
二輪部の同期が新しく菌パルス・・・もとい、インパルスを購入したというので早速ツーリングに。 でも、当日までツーリングの目的地は決めてませんでした。 だから、今回は気合も抜けてブーツははいていきませんでした。 集合からダラダラしてやっと目的地も…
そんなわけで岐阜ツー後編。 宿泊先に着いたところから。 宿泊先で伝説のOBと言われていることで有名な『レジェンド』と合流。 んでも、俺は体調最悪wwww ということでBBQの買出しは後輩達に任せて、温泉に入る。 でも体調悪いwww 温泉出た後にレジェ…
7月18~19日まで岐阜の美濃白川の方へツーリングに行ってきました。 今回は泊まりのツーリングということで、各自整備に余念がありません。 まあ、前日までNSRで行くと言っていた先輩がやっぱりウルフで行くわ!!となったりもしましたが。 前日の夕方からキ…
実は6/25の新城走行会の翌日、茶臼山ツーリングに行ってきました。 最近、茶臼山行って無かったので茶臼山にでも行くかー、と。 んで、ライダーズハウス HAYATEに行ってきました。 なんかマスターがめっちゃ喋るwwww エコなタイヤの使い方について熱弁し…