我王会

元走り屋小僧のアラサーライダー。オートバイとの付き合い方について。

整備-ストリートファイター-サスペンション

ストリートファイターのフロントフォーク 組み立て編

フロントフォーク 組み立て編 ということで、古新聞になってしまうのだけれど、組み立てについても書いておこうかと思います。自分の忘備録的な意味が強いですが。↓分解編 gaoh.hateblo.jp まずは分解してオイルを抜き切るために一晩置いた部品達をパーツク…

ストファイのフロントフォークのシール交換ぐらい楽勝だと思いきや、まさかの落とし穴が…

2025.6.14 この日はミチルさんと、ピヨ彦と極楽峠ツーリングに行く予定だったのですが、生憎の雨。実はこのツーリングがあったので、ストファイのフロントフォークのオイル漏れを応急処置で対応していたのですが、予定が白紙になったのでシール交換をするこ…

シートカウルを直したと思ったらフロントフォークから…

シートカウルの補修 この前、リアハブを清掃したときに割ってしまったシートカウルの補修をします。リューターで割れた面をV字に削り、整えた上でプラリペアで修正していきます。プラリペアが乾いたら耐水ペーパーで慣らしてから缶スプレーで塗装します。 ネ…

サスペンションの交換が意外と厄介だった

1098Sのオーリンズサスを入れてみよう そんなわけで今回は、前回の予告通りリアサスをオーリンズに変更したことについてです。中古で買ったストリートファイターですが、納車時からリアサスのヘタレ具合が気になっていました。バンプラバーが硬化して、中身…