ツーリング-マスツー-二輪部同期
そんなわけで伊豆ツー2日目 朝は私だけ6時前に起床。若干、前日のお酒が残っている感じがありますが、気持ち悪いほどではない。誰かを誘って朝風呂にでも入ろうか、と思い、周りを見渡すも、他の3人はまだ寝ている様子。しょうがないので一人で朝風呂に浸か…
本日のルート 前回のブログの続きです。 gaoh.hateblo.jp 全員が揃ったので今回のルートについて話し合う。一応、事前にルートは話し合っているものの、天候のことがあったので再確認ぐらい。伊豆スカ走った後は海岸沿いをダラダラと走るルートです。海岸沿…
お久しぶり 実はコロナ禍になる前まで二輪部の同期だった友人達と毎年、長期連休の度に必ずどこか1泊2日でツーリングに行っていました。ただ、コロナ禍ということもあり、ここ2、3年程見送る形になってました。が、今回、話がトントン拍子で進み、伊豆にツー…
唐突ですが、私が大学の二輪部に入部したのは2009年4月でした。 ということは、二輪部に入部してからもう10年の月日が流れたわけです。 そりゃあ、当時、1、2年でバイクを乗り換えていた(壊していた)私も、 バイクが長持ちするようになるわけですね。(CBRは…
というわけで陽気館に到着。 現役時代と違ってチェックイン予定時間より早いチェックインでした。 現役時代は毎回、チェックイン予定時間になってから遅れます。と、宿に連絡してました…。 一旦荷物を置いてからコンビニでお酒とつまみを購入。 宿に帰ったら…
この前、大学時代の二輪部の同期と伊豆ツーリングに行ってきました。 年に1回ぐらいは同期ツーリングに行ってますが、実は同期全員が揃うのは かなり久しぶりでした。 で、私の居住地が愛知県、ほっそ氏千葉県、みるくん埼玉県、コモリさん茨城県。 なんで…
というわけでついに最終日(5/3) 前日は美味しい食事に美味しいお酒 そして上質な温泉につかれていうことなしでした。 惜しむらくはもっと夜更かししてお酒を飲みたかったのですが 疲れてすぐに寝てしまいました…。 でも、起きたのは誰よりも早く5:30でした。…
というわけでGW二輪部ツーリング2日目です。 この日はみるくんが離脱し、ピヨ彦と合流予定でした。 途中までみるくんと走って、ピヨ彦とは宿で合流することに。 ※みるくん : 私の学生時代の二輪部同期。今はT-MAXとビートルを所有。 今回は身体の調子があま…
ほんっッッッッとに!!!! ほんっッッッッッッッッッとに!!!! こんなトラブルの多いツーリングは久し振りでした。 というわけで振り返っていきましょう…。 1日目。 目的地は美ヶ原高原の道の駅。 16時過ぎに二輪部元同期のコモリと落ち合う予定でした…
1日目 ビーナスラインに行ってきます。 チョットお腹痛い…かも…