我王会

元走り屋小僧のアラサーライダー。オートバイとの付き合い方について。

ツーリング-ソロツー

一人気ままに渥美半島の先っちょまでいってきた

仕事の負担がやばい… 連日、帰宅が23時前後です。帰ってきて酒飲んで寝るだけの毎日。そして、翌日6時には起きて子供と一緒に7時に家を出て、保育園に送って出社。帰宅は23時。8時間しか自宅にいれない毎日です。しかも、最近の土日は疲れてしまって動けない…

鎖骨は折ったがオートバイには乗る

骨折から一ヶ月 そんなわけで左鎖骨を骨折してから早1ヶ月が過ぎました。最初は痛みでほとんど動かすことの出来なかった左腕ですが、大分マシになりました。この前、手術から3週間後の検診があったのですが、そこではもう普段通りの生活をしてもらっていいと…

修理が終わったのでシェイクダウンしてきたら落とし物をしてしまった話

修理がなんとなく終わりました 以前の記事でも書いたように、CBRで転倒してしまったのでGW中にせっせと修復作業をしていました。 この度、修理に一通りの目処がたったので近所(?)のお山を走ってきました。 ↓転倒したときの記事 久しぶりに革ツナギを着てみた…

アコサットのクラッチレバー

というわけで先日取り付けたアコサットのクラッチレバーの 実力を試すべく、馴染みのワインディングを走ってきました。 この日も出発前に空気圧のチェック。 Fr:1.9(冷間) / Rr:2.4(冷間) うん、この前のフィーリングも良かったし、近所のワインディングを …

湾スカ

本日も湾スカを流してきました。 この前の反省を生かして、タイヤの空気圧は出発前にチェック。 Fr:2.1 / Rr:2.4ぐらいにして出発です。 ちなみにタイヤはロッソコルサです。 あと、空気圧は冷間時のものになります。 で、今日はニューパーツを導入。 Puigの…

【ハングオン】久しぶりのソロツーリング【欠乏症】

本日は有給でした。 ということで、最近、ハングオン欠乏症になっていたので 浜松の方までリハビリに行ってきました。 ルートはこんな感じ。もちろん全て下道です。 三ヶ日に入るぐらいのところでトラックが パッシングしてきたので不審に思っていたら・・・…

湾スカ コソ練からの…

やあ、皆さん1ヶ月ぶりですね。 ブログの更新が1ヶ月ぶりということは…そうです。 1ヶ月ぶりに真剣にバイクに乗りました。 今回は湾スカにコソ練しにいきました。 で。 このとき、あまりにも久しぶりに乗るので自分のフォームチェックがてら アクションカ…

佐布里池

プレミアムフライデー + 晴天 = ヨシムラ管の試走 ということでちょっとクネクネした道がある 佐布里池にきました。 JMCA認定マフラーなんだけど、上まで回すとうるさいですね…

【久々】長野ビーナスツーリング【ソロツー】

どうも、こんにちわ。 この前、フラッと長野までキャンプツーリングしてきたので その報告でも。 只今、研修の関係もあって俺の休日は、火、水になってます。 というわけで、火曜の午前中からキャンプに出かけたかったのは山々ですが フェンダーレスにしたこ…

潮見坂ミーティング

道の駅 潮見坂 それは皆が揃う、憩いの場所である。 元々、Twitterのバイククラスタの関東の方たちが エバグリに集まっているのを見て 金曜日の夜に行って、適当に駄弁れる場所が欲しいな、と思い 近くに住んでるツレと一緒にきました。 しかも、ぐだぐだし…