どうも、がおーです。
先週の金曜日に引き続き、急遽今週も出張に行ってきました。
そうです。名古屋モーターショーに行ってきました。
本当は東京モーターショーに行くはずだったのですが、諸事情により
行けなかったため、名古屋モーターショーに行くことに。
でも、今回の東京モーターショーは二輪の方が凄く盛り上がっていたので
それを楽しみにして行きました。
が
結局、会場内で一番テンションが上がったのが・・・
SUZUKI 新型開発油冷エンジンでした。
カワサキが本気の250マルチを発表した傍ら
何故、スズキは油冷エンジンなのか?www
まあ、このエンジンは新興国向けエンジンらしいですけどね。
小排気量だとコストダウンもスペック向上も狙えるシステムなんでしょうか?
しかし、一応出張で着ているので本業の4輪のチェックに大分時間を費やしました。
けど、やはり趣味の二輪も観たいので、スマフォで公式サイトをチェックすると。
二輪出展
・HONDA ・SUZUKI
・BMW ・インディアン
ちょwwwwww
まさかの国内二社でした。
まあ、当初からあまり期待はしていませんでしたが
一目だけでもZX-25 Ninjaは観てみたかったなあ、と
これ以外にも、四輪のブースも規模を縮小しているように感じました。
実質、そんなに真剣に見なければ、二時間も経たないうちに
全部のブース回れちゃうと思います。
私は仕事だったので丁寧に回りましたが。
そうだ、そうだ、油冷エンジンとは別に関心したことが他にも…
痛車です。
この日は平日でしたが、それでも10台前後ほどの車が集まっていました。
土日にもなると結構な台数が集まりそうな雰囲気でした。
一部の人達が熱心に人形でタワーを作っていました。
今週の日曜日は天気が悪いので行くなら土曜日でしょうか?
東京モーターショーまでの華やかさは無かったですが
各メーカー、思考をこらしてますので一度覗いてみてもいいかも。
まあ、ネガティブなことばかり書いちゃってますけど(笑)
あまり宣伝はしていませんが、高校生以下は入場料無料です。