我王会

元走り屋小僧のアラサーライダー。オートバイとの付き合い方について。

入門者にこそ、インカムを…

いやいや、ベテランの装備でしょ・・・

今や、安い中華製が発売されたこともあり、10年ぐらい前と比べると凄く浸透した印象があるインカム。私自身は4Ridersという中華インカムを買い、インカムの有用性を体験した上でSEAN 30Kを購入しています。そんな私ですが、学生時代はそんなものにお金を回す余裕はないということで、使っていませんでした。なので、交差点で停まるたびに大声で話していました。私もインカムなんてものは金に余裕のあるベテランが使うものだと思っていました。

ツレとペアセットを共同購入。1台35000円ぐらいしたかな…

久々の夫婦ツーリング

私の職場では、月に1日以上有給休暇を取ることが推奨されています。なので月に1度の有給休暇を嫁さんと合わせ、一緒にツーリングに行くことにしています。と言っても彼女はちゃんとしたツーリングは1、2回ほどです。しかも、去年の10月に免許を取り、寒い冬の間は全くバイクに乗っていなかったため、ブランクが凄いです(笑)なので、インカムがあるとないとでは彼女の安心感が全然違うそうです。インカムは私がSENA 30K、嫁が4Ridersを付けていきます。

出かける前にプレクサスで顔面をキレイに…

今回はワインディングメインのルートに

冬の間に知多半島のまっすぐな道ばかり走っていたので、今回はワインディングをメインとしたルートを選びました。全工程で200kmいかないぐらいのお散歩コースです。

ルート概要

R23バイパス~三河湾スカイライン~K37~ちょうじゃ屋さん(休憩)
ちょうじゃ屋さん~K436~道の駅 したら(昼食)
道の駅 したら~K257~道の駅 いなぶ(休憩)
道の駅 いなぶ~R153~(中略)~帰宅

ちなみにちょうじゃ屋さんは以前のツーリングでも行ってます。嫁のお気に入りです。
しかし、まあ、こうして見てみると初心者向けのコースではないですね(笑)

gaoh.hateblo.jp

インカムが大活躍

で、嫁は四輪免許をATで取得してることもあり、MTの使い方がイマイチ良く分かっていません。しかし、今回のルートはワインディングがメイン。ギアの選択でだいぶ走りやすさが変わってきます。なので、先導しつつ何速で走ればいい、とか、このタイミングでシフトダウン、シフトチェンジする、等を伝えます。最初は、言われるがままだった彼女も段々と自主的に色んなギアで走ることを試すようになりました。やはり、MTの仕組みを口で教えられるより、自分で色々試してみた方が理解が早いですね。

お昼は道の駅 したら のビッグチキンカツカレー

道の駅 いなぶからR153で帰宅する頃には、MTのことも大分理解しており、往路より低いギアで走行する区間が長かったように感じます。今回のツーリングで一皮むけたようでした。オートバイの操作にも自信が持てるようになったのではないでしょうか。

あ、あと、ちょうじゃ屋さんにはいつものお山の常連さんとばったり出くわしました(笑)

まずは安いインカムからでも…

そんなわけで、今回はインカムが凄く良かったよ、という話なんですが、最後にローコストなインカムをご紹介。私も最初はローコストなインカムを導入し、インカムが楽しかったので最終的にはハイエンドモデルのSENA 30Kを購入しています。SENAはメッシュ接続を採用しているので理論上は同時接続人数の上限がありません。メッシュ接続はいいぞぉ~。

・有名どころの4Riders
一応4名同時通話が可能ですが、実用的なのは3名まで。4名になるとノイズが酷いです。5、6年ぐらい前までは中華インカムと言えば、コレのイメージでした。私が初めて導入したのもコレでした。


・中華インカムの中での性能No.1?

私がSENAを購入するか迷っていた当時、中華インカムでNo.1の性能を誇っていました。中華インカム同士だと他社接続が出来ないことが多いです。(相手がハイエンドモデルとかだと相手から接続してもらえば可能)ただ、このモデルだと他社接続が可能なのでどんなケースでも、最低1台は接続出来るはずです。